ミニキャラに挑戦したときは、散々なキャラができてしまいました!8頭身キャラをそのままミニキャラにしても全然可愛くなくて、一体全体、どんな技法が必要なのかと、研究したものです。大抵、普通のキャラをミニキャラにした際につまずくところは、2頭身になっていない点が、多いようです。
つまり、2頭身なのに手や足が長かったりしてしまうと、怖いミニキャラになります。そこで頭と体を切り分けて考えることが大切!
2頭身だから頭を1としたら、身体も1だから、手足も短くなるってことです。そうすると・・可愛いミニキャラの完成です!せっかく描いたミニキャラの活用法を考えていたら、ゆるキャラ募集の投稿に嵌ってしまってしまいました・・。ぜひ注意ですね。
(講座生徒より)
==参考文献の紹介;
・萌えミニキャラの上手な描き方[漫画の教科書
NO.08]
・萌えミニキャラクターの描き方 顔・からだ編
[カネダ工房]
・萌えキャラの上手な描き方[漫画の教科書シリーズ
No.02]
●漫画講師からのアドバイス;
只今、先生に依頼中です。
|