マンガを描く初心者によくある質問集☆コツと書き方をQ&A形式で掲載!このページでは「顔の輪郭の描き方を教えてほしい!」に対して生徒さんが回答しています。

 
 
漫画カルチャー学園TOP > (マンガの描き方のコツを教える!よくある質問) > 顔の輪郭の描き方を教えてほしい!(FAQ)
生徒さん同士で教え合おう!マンガの教えてQ&A

教えて!漫画Q&A

顔の輪郭の描き方を教えてほしい!
顔の輪郭、慣れるまで描き方、私も悩みました・・(+o+)
顔の輪郭は自分でパターンを作っていくのが早いかなって思います。描き方ですが、例えば目や鼻などのパーツを先に描いて最後に顔の輪郭を描くか、先に描くべきか悩むところ・・。

人それぞれかもしれないけれど、勉強してわかったことは、まず輪郭や顔の大きさを決めることが大切なようですね。これをマンガの専門用語では、アタリって呼んでいる部分です。十字線を引いて、円を描き始めるのがよいと言われています。

アタリをつけて、予め比率を計算して、目や口、鼻の描く位置決めをして、描くようにすれば、悩む必要もなくなるため、パーツを描くとき、集中できてバランスがよくなるようです。これも慣れなので、最初に習得しておくと、苦労が減るかもと思います。(講座生徒より)

==参考文献の紹介;
・マンガの描き方―似顔絵から長編まで [知恵の森文庫]
・スーパーデッサン 人物〈1〉顔・からだ篇[グラフィック社]
・顔・表情の描き方[講談社]

●漫画講師からのアドバイス;
只今、依頼中です。


 
Q&Aに関係するページ、類似例、参考資料を掲載しました。
 
目の可愛い描き方横顔の描き方とコツ
女の子の描き方、デフォルメ化の記事ページ《Blog抜粋》
≫初心者の方は、Gペンの使い方の記事もどうぞ!
 
 
漫画カルチャー学園HOME
漫画(まんが)教室TOP
 
白目と黒目の比率…
横顔を描くと変顔に…
難しい腕のデッサン…
質問の類似例です。
質問の類似例です。
 
漫画を描くのが上手になりたい方、画力が伸びずにお悩みの方、気軽に通える漫画の教室です。お気軽にどうぞ!