国際漫画賞のお知らせ!
漫画カルチャー学園(MCG)では、2015年5月1日付けにて外務省の文化交流・海外広報課より、第9回
国際漫画賞の広報への協力要請が参りました。
国際漫画賞とは、日本から世界に広がるマンガ文化を通じて、国際交流と相互理解の輪を広げることを目的として、外務省は、平成19年に国際漫画賞を創設したものです。広報スペースのある教室では、第9回
国際漫画賞のポスターが貼られますが、下記に掲載しているWebサイトからでも直接、お申し込みいただけます。

(画像、外務省から届いた広報用ポスターを撮影)
■第9回 国際漫画賞へ応募しよう!■
なにごとも、まずは腕試しからですね。昨年はモンゴルのナンバラル・エルデネバヤルさんが作品の『ボンバルダイ』で見事に、最優秀賞を獲得しています。
ちなみに昨年度の授賞式では、審査委員の倉田よしみ氏、志賀公江氏、廣田晃氏、藤田力氏、実行委員の片寄聰氏、白石さや氏、杉山恒太郎氏、安藤裕康(独)国際交流基金理事長、そして、サンフランシスコから来日したフレデリック・L・ショット氏をはじめ、著名な漫画家、出版関係者、文化関係者等が多数出席されました。
○募集期間;2015年4月27日(月)から6月12日(金)まで
○国際漫画賞ホームページ(http://manga-award.jp/)
○外務省ホームページ(http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/culture/koryu/pop/manga/)
腕を磨こう!講座内容はこちら ⇒お申し込み【関西のマンガ教室】はこちら
|